ブルべとは、オダックス・ジャパンの主催する長距離自転車走行イベントで、主催者が定める一定の距離(200キロ以上)を有する一定のコースを一定時間内に自転車で走行すると完走と認定されるものである。レースではないので順位はつけない。
今回の千葉400km(ぐるっと房総)は、袖ケ浦海浜公園をスタート/ゴール地点とし、午前8時スタートで制限時間は27時間。今回のコースは、袖ケ浦からマザー牧場を経由して館山まで南下し、そこから犬吠埼近くまで海岸線沿いに走り、そこから利根川沿いに走ってその後は印旛沼を経由したのち蘇我に至ってそこから袖ケ浦に戻るというほぼ房総半島を一周する405kmのものである。
今回のコースは、最初にマザー牧場近辺などにのぼりがあるほかは基本的に平坦なコースなので、平地番長の私にとってはとても走りやすかった。しかし250qを過ぎたあたりから若干の向かい風があって体力を消耗し、ゴールのあたりでは結構ヘロヘロになって時速20q程度の巡航しかできないありさまだった。
5月に入って4周連続でロングライドをしている。最初の週は180q、次は300km、その次は210km、その次は400km。これだけロングライドをしていると、ロングライドが相当楽しくなってくる。これを習慣化して、週末1日は自転車ロングライドに充てるのもいいかもしれない。
詳細レポートは追って。

コメントありがとうございます。また、拙ブログをみつけていただき重ねてお礼申し上げます。
千葉200のときに「意地悪な坂がようやく終わりましたね〜」と声をかけて下さった方ですね。その後まさか佐渡でお会いするとは思いませんでした。
これからもどこかのブルべでお会いするかもしれません。お声掛けいただけると幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。